WordPressカスタマイズのメモ
投稿:2013-11-04 19:10 更新:
- WordPressのコメントフォームで名前のみを必須にする
- WordPressの投稿・更新内容をフックで強制変更する
- WordPressでコーディング時の注意点
- WordPressで添付ファイルを操作するのに便利なフック
- WordPressのショートコードAPIが便利すぎる
- WordPressの投稿データを自動整形して保存する
- WordPressのショートコードAPIをウィジェットでも使う
- WordPressの管理画面内でAjaxを使う
- WordPressの管理画面内でメディアアップローダーを呼び出す
- WordPressで記事一覧を出力するショートコード
- WordPress自動アップグレード機能の覚書
- WordPressの wp_is_mobile 関数でモバイル判定
- WordPressのwp_get_archives関数で月別アーカイブの表示
- WordPressのデータをAjax経由で取得する
- WordPressでカテゴリに関連付いたタグ一覧を取得する
- TwentyTwelveにカスタム投稿タイプを付けて記事を分けてみる
- TwentyTwelveでカスタム投稿タイプ用のテンプレートを準備する
- WordPressの初期設定を自動化したい
- WordPressの初期設定をお手軽にプラグイン化
- wp_cronの使い方メモ
- WordPressで利用しているドメイン名を変更するメモ書き
- WordPressでMinified化したstyle.min.cssを使う
- WordPressのstyle.cssに任意のバージョンを設定する
- WordPressのwp_optionsテーブルって結構便利
- WordPressの自動バックグラウンド更新を停止する
- WordPressでカテゴリとタグを使った入れ子メニューを表示する
- WordPressの”Hello world!”を初期設定プラグインの処理で消す
- WordPressで利用するウィジェットの初期値を設定
- WordPressの一覧に表示する記事数をPCとスマホで変える
- WordPressのエディタに独自の機能ボタンを追加する
- WP Super Cacheを使う時用のモバイル判定関数を作る
- WordPressのpost_idを”1番”から利用する方法
- WordPressに添付ファイル情報だけ追加するメモ
- WordPressで利用する画像のURLをフックで変更する
- WordPressの投稿記事内にウィジェットを表示させる (プラグイン不使用)
- widget_tag_cloud_argsのデフォルト値がWordPress 4.4以降でちょっと変わったらしい
- WordPressに新しい関数を追加する時はfunction_existsを付けた方が無難
- WordPressで自動出力されるCSS&Javascriptタグのtype属性を完璧に消す