WordPress で使うスニペットの小ネタです。
「指定した曜日だけ特定の処理を行う」というのをやりたくなったので、is_week() なる関数を作って追加してみました。
まずは、functions.php に下記のようなコードを追加します。
function is_week( $args = false ) {
if ( ! $args ) { return false; }
$week = array(
'Sun' => 0,
'Mon' => 1,
'Tue' => 2,
'Web' => 3,
'Thu' => 4,
'Fri' => 5,
'Sat' => 6
);
$now = date( 'w', time() );
if ( "$now" === "$week[$args]" ) {
return true;
} else {
return false;
}
}
で、後はテンプレート等でこんな感じに。
<?php
if ( is_week( 'Tue' ) ) {
echo '<span>今日は火曜日</span>';
}
?>
渡す引数は Mon – Sun のいずれか。
PHP の date 関数はデフォルトで time() を使うようですが、後でこれ何だっけとならないようにあえて記述。ローカルのサーバ時間が参照されるので ntp でしっかり同期しとかないと使い物にならないと思います。
以上、小ネタでした。